忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/10 06:27 】 |
I Love Coffee!!
今日は休日と言うことで、偶には遠出でも致しまして・・・

mandheling

街の喫茶店で一杯。これはマンデリン。一杯で¥800なり。
正直・・・ちょっと高い(汗)
でも、コーヒーは美味しいし、ウェイトレスに可愛い女の子がいるから通ってしまう(笑)

喫茶店のコーヒー(4~500¥くらい)はブレンドが多いけれど、管理人はやっぱりストレートコーヒーが好きだ。
混ぜ物は入れず、ブラックでクイッ、と一杯。あー、この一杯のために生きているんだぜ。

管理人painkillerは、死ぬほどコーヒーが好きだ。ライクじゃない、ラヴだ。
モカ・マタリなんて嫁に欲しいくらい(爆)
コーヒーを始めた頃は、ラテン系のこざっぱりした味が好きだったけれど。
最近やっと、アジア系のディープな味わいもわかるようになってきたよ。

でもねぇ。
この不景気の時代、薄給の身の自分なんかが、格好つけて喫茶店のコーヒーばかり飲んでいると・・・財布のお金が飛ぶように消えていく!

お陰で、お菓子買ったり外食したりなんかが中々できない。
まあ、別にいいんだけど・・・ファミレスとか、好きじゃないし。
理由はリア充が一杯いるから(笑)

どうせ自分なんか、基本休日も個人行動の寂しいやつですよっと。
あー・・・。隣に誰か、可愛い女の子でもいればなあ。
それで、ここのコーヒーの味はどうのこうの、語り合えればもう、今すぐにでも死ねちゃうくらい幸せな気分になれそう。

・・・どうせ妄想ですよ。

まあこんな感じで、今日も心中悶々としながら暮らし続ける管理人でした。
ほな、今回はさいなら。

拍手[0回]

PR
【2011/07/08 13:41 】 | ソフトドリンク | 有り難いご意見(0)
七夕だよ。Love and 「Peace」だよ。
唐突にラブ&ピースなんて言ってみて死にたくなった今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょう・・・

憂鬱さに定評がある管理人painkillerだが、いつもよりテンションが高いのには、訳がある。

待ちわびていたよ・・・久し振りに相見えたマイ・フェアレディ。



long peace




何でソフトパッケージしかないのかな☆ 由緒正しきロングピース御令嬢です。

某ジャズ喫茶にて撮影。お店の方は、またここで紹介するときもあるかも。

でも、自分が田舎暮らしだってバレちゃうよな・・・どうしよう。

まあ別にいいけど。



そういえば、今日って七夕だったんだね・・・TB本舗を見て思い出したよ。

七夕って何? 美味しいの?

それは棚ぼただろう! ・・・いや、違うけど。



うん。なんか今日はおかしい。自分にしてはテンションが高すぎる。

べ、別に、今日が七夕だからとか、そういうのじゃないんだからねっ!!



・・・ふう。まあとりあえず一服つけて、落ち着こうぜ・・・



七夕に願いたいお願い事、か。

好きな人に、なんか慎ましいプレゼントに短冊を添えて、って話だったよね。

管理人は、そんなことする勇気なんて御座いませんwww



贈り物なんて柄じゃないけど、もしするとしたら、ゴディバの小さい詰め合わせか、アイスクリームでも贈るんじゃないかな。

ゴディバ、管理人的にはライクです。高いから、滅多と行かないけど。

あの、白地に金色の意匠を入れた紙袋がいいよな。洒落てるし、丈夫だし(笑)



ゴディバのシリーズの中でも、管理人は「カレ」がモスト。カレって、小さい正方形の板チョコのこと。

「カレ・ド・ショコラ」ってどっかのメーカーが出してたよね。あの、マダガスカル・バニラが好きなんです。基本はビターチョコ派なんだけどね。

あれ・・・? 何故にチョコの話にすりかわっとる?



七夕のお願い事、か。

彼女(ry いや止めた。死にたくなってくるからやーめた!



管理人的には、皆が幸せになれますように、かな。無難に。

自分の内側から沸き上がる欲求なんて、それこそ天の川ができちゃうくらいあるけれど。

でも、そういうのって天にお願いしてもしょうがないからね・・・

虚しくなるだけだし。



やりたいことが存分にやれるなら、あとは人並みの暮らしでいいと思ってるんで。

寧ろそれより、他人のために願っちゃう方が良くね? 何て考えてしまう。

どうせ願い事なんて(以下、不適切な表現があったため削除されました)



頑張っている誰かの努力が、報われますように。

辛い境地に立たされている誰かに、一筋の光が差しますように。

国民から搾り取った税金が、ちゃんとした目的のために使われますように(笑)



ああ・・・。

結局自分って、こんな人間なんですわ。

まあ自分自身でわかってるから別にいいけど。



でもさ。きっと今ごろ、織姫と彦星は天の川のラブホでしけこんでるところなんでしょ?

・・・けっ。あーあ、やってらんねーなー!



というわけで、最低な締め方をする管理人painkillerなのですた。

管理人の七夕のお願い:Love&Peaceしたい人は、どうぞ御勝手に幸せになれ!!

べ、別にひがんでるわけじゃないんだからねっ(涙)



ほな、今回はさいならー。

拍手[1回]

【2011/07/07 18:11 】 | 日常の四方山話 | 有り難いご意見(0)
la pluie
 本当に、よく雨が降る。昨日までは晴れてたってのに・・・
 何かしようとする度、まるで図ったように雨が降ってくる。
 車の乗り降りの時とか、特にね・・・あれは不思議なもんだが、本当に腹が立つ。

 ・・・でも、それでも雨は憎めないやつ。
 しとしとと、哀愁を帯びて鳴り響く、心地よい音色。そして何もかもを濡らし、全てを洗い流していく滴。
 水晶のような透いた水の粒が光の線を帯びて降り注ぐ様は・・・
 映画とか小説とか、そういうのにはうってつけですな、本当。
 かくいう自分も、物語を書くときには結構雨って重宝する要素だ。 
 降りしきる雨には古いシャンソンがお似合い。Jean Sablonの「J'Attendrai」なんかは特にね。

 多すぎれば水害だのなんだのと文句を言われ。
 少なければ干魃がどうのこうのと文句を言われ。
 雨よ降れ、いや雨よ降るなのすったもんだ。
 ・・・空の神様も大変だな。
 まあ、自分自身、濡れるのも家が浸水するのも真っ平御免だけど。
 シリアスな話、家の裏手が山だから(田舎ですから)、土石流とか大丈夫なのかよ・・・とか少し心配してしまう。
 そんな昼下がりでした。

 ではでは、この辺でひとまずさいなら。

車窓より。

拍手[0回]

【2011/07/05 12:37 】 | 日常の四方山話 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
Welcome!!
 初めに一言。ここを見てくれて、本当にありがとう。
 お礼に、君たちの暇な時間を殺してあげるよ。

砂羽の横顔

 ブログ「鎮痛剤と孤独死」へようこそ。大したもてなしは出来ないけれど、どうぞゆっくりしていって欲しい。
 ここは管理人「painkiller」が、空虚なリアルの出来事とケミカルな脳内の妄想を、無意味に書き遺しておくところ。
 このブログでは、日常に起こる様々な四方山話に混じり、不定期で自作の物語でも載せていこうかと思う。気長にお楽しみあれ。

 では、今回はこれにて・・・

拍手[0回]

【2011/07/04 23:36 】 | 正面玄関 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム |