忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/05 21:36 】 |
ほっと一息。
新しい紙巻の封冠紙を切る。
傍らには、お気に入りのゴディバ2011クリスマスのカップ。

コーヒーと紙巻


気持ちを切り替えて、午後に備える。
そんな、何気ない日常の一コマであった。

拍手[0回]

PR
【2012/10/13 12:44 】 | 日常の四方山話 | 有り難いご意見(0)
ペプシコーラ(瓶)という選択肢も・・・
アリだと思わない?
ペプシ&ジンジャー

右端にあるのは、サントリーのジンジャーエール。
味は可も不可も無い。はっきり言って微妙。
ジンジャーエールはウィルキンソンの辛口が一番かな……

拍手[0回]

【2012/10/12 18:48 】 | ソフトドリンク | 有り難いご意見(0)
ゲエムが欲しい……
バイオ6が発売されて少しばかり経つ。
無類のバイオ好きにしてみれば、もう欲しくて欲しくてしょうがない。
でも悲しいかな、PC版の発売日って未定なのよね(T∀T)

私はバイオ5から(厳密には4もあるけど)、PCでプレイしている。
GTA4をプレイするために組んだ自作PCでねwww
コンシューマ機はスペックにも限度があるし……

クリアゲー


しかし当然ながら、コンシューマ限定のタイトルがプレイできないのが難点。
アーミーオブツーとか、アーミーオブツーとか、アーミーオブツーとか(クドイwww)。
あとリメイク版のスプラッターハウスやギアーズオブウォーとかもかな。

ここら辺をプレイするが為に、箱○かPS3かどちらかに手を出したいところだ。
が、しかしだ。
ずっと前から積んでるゲームもあるのよね……

Wiiの海外版マンハント2と、同じく海外版ノーモア☆ヒーローズ。
ハックソフトが動かなかったのは本当に予想外だった……カナシス

積みゲー


PS2のBLACKもあるんだが、最終面がクリアできずに目下放置プレイ中。
友達経由で入手した沙耶の唄もずっと放置してるし、素晴らしき日々も第二章の
途中で放り投げていたりする・・・・・・wwwwww

積みまくってるなあ、おい。それでも欲しい。新しいソフトが欲しいよ!
スリーピング・ドッグス 香港秘密警察もかなり面白そう。

いやあ、でも取り敢えずは積みゲーから片付けるべきか……?
ううむ。悩みどころだねえ。

拍手[0回]

【2012/10/12 13:02 】 | ゲエム | 有り難いご意見(0)
-reboot- 再起動
随分と長い月日が経ってしまった。
長い間、ずっと眠り続けていたような気がする。

ブログを放置し続けてかれこれ一年近く。
その間に何やら色々と起こっていたような気もするが、大して記憶に残るべきものは無い。
灰皿に積もり続ける、吸殻と灰の山のような日々。

まったく、実にくだらない人生だ。

そろそろ終わりにしようではないか。
不貞腐れたままそっぽを向いて眠り続ける、この腐った日々を。

自分で作ったブログだろう?
とどのつまり、居場所なんて他には無いのだろう?

枯れて朽ちた草花のような過去ログたちが、咎めるような目で静かに私を見ている。
置き去りにすることはできない。

……もう一度、目覚めなければ。

拍手[0回]

【2012/10/11 18:23 】 | 正面玄関 | 有り難いご意見(0)
ロスマンズ揃い踏み。
まさに、感激の一言。

rothmans

 ロスマンズ・シガレット堂々の揃い踏み。
 廃盤になって半年以上。よもや、再びRothmans ROYALSをお目にかけることとなるとは。
 とある筋から1カートン以上も譲り受けた。
 ROTHMANS INTERNATIONALを海外通販で手に入れたのが半月ほど前の話。
 本当に不思議な気持ちだ・・・

 いそいそとフィルムをめくり、Rothmans ROYALSに火を点す。
 ・・・渋い。そして本当にうまい。
 見た目に反し、決して華のある味わいではない。
 どこか刺々しくもある、つんと澄ました上品な風味。
 例えるなら、ステレオタイプな名家の令嬢のような。
 いかにもイギリス人らしい、ストイックさの現れた銘柄だ。

 凛。その一文字が、よく似合う。
 見たことのない風景。見たことのない誰か。全くの無意識のその向こう側から、このタバコはやってきた。
 ネットが発達したこの世界では、それはごく当たり前のように思われ、顧みられることもなく忘れ去られている日常。
 でも、それって実は凄いことなんだぜ!!

 そう、実感した一日だった。
 これを再び手にさせてくれた顔も知らない人。
 ・・・本当に、有り難う。
 人の世の縁とは、不思議なものである。

拍手[4回]

【2011/09/05 20:17 】 | タバコ | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>